夏に必要な栄養たっぷり鯵と茄子の焼き南蛮

【材料(2人分)】
鯵 | 2尾 |
茄子 | 小2本 |
玉ねぎ | 1/2個 |
パプリカ | 1個 |
大葉 | 5枚 |
片栗粉 | 適宜 |
油 | 適宜 |
【つけダレ】
醤油 | 大2 |
酢 | 大2 |
きび砂糖 | 大2 |
【材料イメージ】
- 玉ねぎ、パプリカはスライスし、耐熱皿に入れ、つけダレと合わせる。
- 茄子は一口大に切る。
-
鯵は大きさにより切り方が異なりますが、大きめの一口大に切る。
(豆鯵ならそのまま、小アジは半分、大きめの鯵は2~3等分にします) - フライパンに油大さじ1を熱し、茄子を焼き揚げにして、1に加える。
- 鯵は片栗粉をたっぷりまぶし、油大さじ2で焼き揚げにし、1に加える。
- 大葉は手でちぎって加え、味が馴染んだら出来上がり(冷蔵庫で約4日保ちます)
揚げたてをさっとつけダレと絡めてすぐ食べるのも美味です◎