
【材料(2~4人分)】
牛タン | お好きな量 |
岩塩・こしょう・レモン | 適宜 |
〈ねぎ塩だれ〉 | |
ねぎ白い部分 | 2本分 |
鶏ガラスープの素 | 大1 |
ごま油 |
大2 |
●ナムル●
もやし(1袋) |
|
ねぎ塩だれ | 大1 |
ごま油 | 大1 |
白ごま | 大1 |
塩 | 適宜 |
一味 | お好み |
にんじん(1本) | |
塩 | 小1/2 |
ごま油 | 大1 |
じゃがいも(1ケ) | |
すし酢 | 大1/2 |
塩 | 小1/3 |
ごま油 | 大1 |
【材料イメージ】
- 【ねぎ塩だれを作る】
- ねぎはできるだけ順に輪切りにし、調味料を塗る。
- 耐熱皿に入れて600Wで30秒加熱する。
- 【ナムル】
- もやしは30秒茹で、水気をしぼったら味付けする。
- にんじんはスライサーで千切りにし、耐熱皿に入れて600Wで40秒加熱し、味付けする。
-
じゃがいもはスライサーで千切りにし、30秒茹でて味付けする。
(3日程冷蔵保存でもちますので時間のある時に作っておくと便利です) - 【牛タンを焼く】
- 牛タンは軽く塩・こしょうし、両面焼き、お好みでねぎ塩だれ・レモンを添えてお召上がりください。