まるでレストランの一品が簡単に我が家で!
グリルチキンのトリュフソースがけ

【材料(4人分)】
| 鶏むね肉 | 2枚 |
| カリフローレ | 1袋 |
| ミニトマト | 1パック |
|
新ごぼう(とってもおいしいので多めです) |
2本 |
| トリュフソースドレッシング | 大4 |
| オリーブ油 | 大2 |
| 片栗粉 | 大4 |
| サラダ油 | 適宜 |
| 塩、こしょう、醤油、みりん | |
【材料イメージ】

- 鶏むね肉は半分に切り、かるく塩・こしょうをする。
- オリーブ油を入れた冷たいフライパンに①を皮面から入れ、蓋をし【極弱火】で20分蒸焼きにする。ひっくり返してさっと焼いて皿にとる。
- カリフローレは熱湯に5秒くぐらせ、水をかけ、色止めをする。(生で食べられる野菜です。さっと表面の汚れを熱湯で取る程度でOK)
- ごぼうは長さ10㎝ほどに切り、縦6等分にする。アクをとったら醤油・みりんを各大2ふりかけ、5分おく。
- ごぼうの汁気をよく拭き取り、片栗粉大4をまぶして、多めの油で焼き揚げにする。(周りがカリッとなったらOK)
- 皿にすべての具材を盛り付け、トリュフソースドレッシングをかけるだけ!



