【材料(2~3人分)】
|
かき
(大粒がおすすめ)
|
1袋 |
| ほうれん草 |
1/4袋 |
| 白菜 |
葉2枚 |
| しめじ |
1/4株 |
| えのき茸 |
1/4株 |
| ねぎ |
1/2本 |
| くずきり |
1袋 |
| 一味 |
適宜 |
| だし |
600㏄ |
|
えちごいち味噌
|
大4 |
| 【A】 |
|
| しょうゆ |
大1 |
| 酒 |
大1 |
【材料イメージ】


-
野菜は適宜切る。
-
かきはよく洗いざる上げする。
-
鍋にだしとAを沸かし、野菜類を入れる。
-
野菜に火が通ったところでかき、味噌を加える。
(味噌の香りが飛んでしまうので、ぐつぐつさせない程度の火加減で煮る)
-
最後、お好みで一味をかけます。味が足りない方は味噌で調整します。