健康根菜ハンバーグ

【材料(2人分)】
| 合挽肉 | 150g |
| れんこん | 5cm |
| 玉ねぎ | 1/2個 |
| 塩 | 小1/2 |
| あらびき黒胡椒 | 小1/4 |
| オリーブ油 | 小1 |
| 酒 | 大2 |
| A | |
| はつかり醤油・本みりん | 各大1.5 |
【材料イメージ】

- 玉ねぎはみじん切りにし、オリーブ油でじっくりと炒め、さましておく。
- れんこんは皮をきれいに洗い、ラップをかけて500Wで4分加熱する。
- ②を細かく刻む。
- 合挽肉に塩・胡椒をし、よく練り混ぜ、①と③を加えてさっくり混ぜる。
- 成型して冷たいフライパンに入れる。
- 中火にかけてじっくりと火を通し、焦げ色がついたらひっくり返し、中火で焼く。
- 焼き色がついたら酒をまわしかけて蓋をして、弱火で蒸し火を通す。
- ハンバーグを取り出し、焼き汁にAを加えて中火で煮詰め、タレを作る。
-
『お好みで付け合わせにどうぞ』
・なすスライス(8枚)
・ミニトマト(3個)
・れんこんスライス(6枚)
オリーブオイルでじっくり焼いて岩塩をふり、ハンバーグに添える。




具材の中には、コリコリとした食感のエリンギ茸や、ごぼうを入れても美味しく仕上がります。