メカジキのイタリアンソテー

【材料(2人分)】
| メカジキ | 2枚 |
| モッツァレラチーズ | 1/2個 |
| トマト(1cm厚さの輪切り) | 1/2個 |
| 茄子(1cm厚さの輪切り) | 2cm |
| パプリカ | 1/4個 |
| ベビーリーフ | 適宜 |
| オリーブ油 | 大1 |
| レモン汁 | 小2 |
| バター | 20g |
| 塩・こしょう・小麦粉 | 適宜 |
| パプリカドレッシング | 適宜 |
【材料イメージ】

-
フライパンにオリーブ油少々をしき、トマト、茄子、パプリカを焼いてグリル野菜つくり皿に取り出す。
1センチ厚さに切ったモッツァレラチーズも20秒焼いて取り出す。 - メカジキは両面、塩・こしょう・小麦粉をふり、オリーブ油大1でこんがりと焼き、取り出す。
- フライパンに残った焼き汁に、レモン汁、バターを加え、バターがこんがりと色づくまで火を入れ、ソースを作る。
- 皿に、モッツアレラチーズの上にメカジキ、近くに焼き野菜、周りにベビーリーフにはパプリカドレッシングをかけ、彩りよく仕上げる。




今日はイタリアンの日
今日は簡単にインスタ映えするメカジキの洋風ソテー。
きれいな色のパプリカドレッシングがきれいに仕上げるポイント。味もおいしく、パプリカのうまみが感じられる、なかなか他ではみることのない珍しいドレッシングです。サラダ以外にもチキンをグリルしたものや、ゆでた海老との相性もバツグンです。ぜひいかがでしょう。