黒の棒棒鶏(バンバンジー)
【材料(2人分)】
木曽美水鶏ささみ | 大3本 |
黒舞茸 | 1パック |
きゅうり | 1本 |
トマト | 小1個 |
A | |
塩 | 小1 |
ねぎの青い部分 | 1/2本分 |
たれ | |
無添加鶏がらスープの素 (鶏のゆで汁・・大1でとく) |
大1
|
ショウガみじん切り | 小2 |
ねぎみじん切り | 大1 |
てんさい糖 | 大1 |
米酢 | 大1 |
はつかり醤油 | 大1/2 |
黒ごまペースト | 大4 |
ごま油 | 大1 |
※辛いのがお好みの方はラー油をお好みで足す |
【材料イメージ】
-
鍋に水1LとA、ささみを入れ中火にかける。沸いてきたら弱火にし5分静かに茹でる。(ささみが手でさける温度になるまで茹で汁の中で冷ます。)
※茹でてすぐにざるにあげず、茹で汁の中で冷ますことでささみがしっとりやわらかく仕上がります! - ①を細く手でさく。
- 舞茸は手でほぐし、さっと湯がき、ざるにあげておく。
- トマトはスライス、きゅうりは千切りにする。
- たれをよく混ぜ合わせる。
- 皿に②③④を盛り付け、⑤のたれをかける。
普段の棒棒鶏も黒ごまペーストを使っていつもとちょっと変化をもたせてみました。
ショウガやねぎをたっぷりにすると大人風に、少し抑えると子ども達が大好きなおかずに変化します。これから旬の黒舞茸もたっぷりと使い、ボリューミーなのにヘルシー!ぜひ今晩のおかずにいかがでしょうか。