ほたるいかのペペロンチーノ

【材料(2人分)】
| ほたるいか | 1P |
| おり菜 | 1本 |
|
筍(水煮) |
小1本 |
| にんにく | 大4かけ |
| オリーブ油 | 大4 |
| たかのつめ | 1本(種抜き) |
| パスタ |
160g~200g |
| 茹で汁用塩 | 適宜 |
【材料イメージ】

- ほたるいかは目をとる。
- おり菜は3cm幅に、筍はスライスする。
- にんにくはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブ油、たかのつめ、③を入れ、弱火にかける。(じーっくり香りと旨みをひき出します。)
- パスタを茹で始める。(しょっぱめの湯で茹でてください。味付けはここだけ!!)
- パスタが茹であがる1分前に②を入れて、一緒に茹でる。
- ざるにほたるいかを入れておき、茹であがった⑥をその上からかける。
- ④のにんにくがこんがり色づいたら、⑦を加え、よく和える。




にんにくがこんがりするタイミングと、パスタの茹で上がるタイミングがあえばバッチリ!
タイミングを合わせるには、にんにくの火加減を弱めたり、強めたりして調整します!