秋の豚汁

【材料】
| 豚小間切れ | 200g |
| さつま芋(中) | 1本(1cm幅の半月切り) |
| にんじん | 1/2本(半月にスライス) |
| ごぼう | 1/2本(皮ごと斜めにスライス) |
| しいたけ | 3枚(厚めのスライス) |
| 長ねぎ | 1/2本(1cm幅の小口切り) |
| こんにゃく | 1/2枚(1口大に切る) |
| 厚揚げ | 1/2枚(5mm厚さに切る) |
| 生姜 | 2かけ(スライスする) |
| えちごいちみそ(赤) | 大6~ |
| だし | 800cc |
| ごま油 | 大2 |
【材料イメージ】

- 鍋にごま油大2を熱し、ごぼう・こんにゃくを入れ、2分中火で炒める。
- 豚肉を加え、白くなるまで炒める。
-
だし・さつま芋・生姜・ねぎ・にんじん・しいたけを加え沸いてから20分煮る。(弱火)
アクをとる。 - 厚揚げ・みそを加え、さらに10分煮る。



