あっさり京風炊込みごはん

【材料(4~5人分)】
| 米 | 3合 | |
| (洗って15分浸けた後、ざるにあげておく) | ||
| 鶏もも肉 | 150g | |
| 油あげ | 1/2枚 | |
| こんにゃく | 1/3枚 | |
| にんじん | 1/3本 | |
| ごぼう | 10cm | |
| ぶなしめじ | 1/2P | |
| 干ししいたけ | 1枚 | |
| (水で戻しておく) | ||
| A | だし | 470cc |
| 塩 | 小1 | |
| 薄口醤油 | 大1 | |
| 濃口醤油 | 大1 | |
| 酒 | 大1 | |
【材料イメージ】

- 鶏もも肉は小間切れにし、酒大1をまぶす。
- 油あげ、こんにゃくは細切り短冊に切る。
- にんじんは、あられ切りにする。(できるだけ細かく)
- しめじは細かくほぐす。
- ごぼうはささがきにし、水にさらす。
- 干し椎茸は千切りにする。(今回は戻し汁は使いません)
- 炊飯器に、米、A、全ての具材を入れ、普通に炊く。
- お好みで万能ねぎをちらす



