行者菜でスタミナ素麺

【材料(4人分)】
| 鶏むね肉 | 1枚 | |
| A | 鶏ガラスープの素 | 大1 |
| 酒 | 大1 | |
| ごま油 | 大1 | |
| 行者菜 | 1袋 | |
| B | はつかり | 大3 |
| みりん | 大1 | |
| 酒 | 大1 | |
| だし汁 | 大3 | |
| 茄子 | 1本 | |
| C | はつかり | 大4 |
| みりん | 大4 | |
| きゅうり | 1本 | |
| えび | 1パック(8尾) | |
| そうめん | 8束(4人分) | |
| つゆ | 適宜 | |
| 米油、塩、胡椒、酒、ごま油 | 適宜 | |
【材料イメージ】

- 鶏むね肉はAをふりかけ耐熱皿に入れラップをして3分加熱する。(中まで火が通ってなければ、追加で加熱)
- 行者菜は5mm長さに切り、沸かしたBに入れ20秒加熱。そのまま冷やす。
-
茄子は拍子木切りにして、米油で炒める。
しんなりしたらCを加え、すぐに火を止め冷やす。 - 素麺を茹でる。
- 大きめの皿鉢にそうめん、千切りきゅうり、ほぐした蒸し鶏、えび②③を盛りつけ、つゆをかける。



