【材料(6ケ分)】
さば缶(味噌煮) |
1缶 |
里芋 |
1袋 |
白ごま |
大1 |
しょうゆ |
大1 |
|
|
衣 |
小麦粉 |
適宜 |
|
卵 |
適宜 |
|
パン粉 |
適宜 |
|
揚げ油 |
適宜 |
【材料イメージ】


-
里芋の皮をよく洗い、皮をつけたまま水から茹でる。(沸いたら火を弱めて、10分茹でる。竹串がすっと通ったらOK)
-
①の皮をむいてボウルに入れ、なめらかになるまで木べらでつぶす。
-
さば缶を汁ごと加え、ざっくりと混ぜる。
-
白ごまとしょうゆ(大1)を加え、6等分する。
-
小判型に成型し、小麦・卵・パン粉の順で衣をつける。
-
180℃に熱した油で揚げる。