ひなちらし+苺のクレープ

ミニちらし寿司【材料(カップ8ヶ分)】
| マグロ | 1個 |
| サーモン | 1個 |
| いくら | 1個 |
| ネギトロ | 1個 |
| かいわれ | 少々 |
| 卵 | 1個 |
| すし飯 |
800g (ご飯3から4膳分) |
| ラディッシュ |
飾り用 |
クレープ【材料(20センチ約4~5枚分の生地)】
| 卵 | 1個 |
| 薄力粉ふるう | 70g |
| グラニュー糖 | 小さじ2 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 溶かしバター | 10g |
| 牛乳 | 70g |
| ぬるま湯 | 100g |
| トッピング | |
| いちご、バナナ、生クリーム、チョコレート 等おこのみで | |
【材料イメージ】


-
●ミニちらし
卵は塩少々を加えよく溶き、錦糸卵を作る。 - 刺身は小さめの一口大に切る。
-
[盛り付ける]
カップにすし飯・錦糸卵を、すし飯・刺身類の順に盛り付け、かいわれやラディッシュを飾る -
●クレープ
[生地を作る]
卵とグラニュー糖をよく合わせる。 - 薄力粉を2回に分けて加える。
- 牛乳とぬるま湯を合わせ、⑤に3回に分けて加え混ぜる。
- バターを少しずつ加え、なめらかな生地になるまで混ぜる。
-
[焼く]
テフロン加工のフライパンを熱し、バターを薄く塗る。 - 生地を小さめのおたまひとすくい分入れ、フライパンを回して生地を薄く均等になるように広げる。
- 弱火で、約50秒焼き、ひっくり返し同様に焼く。火加減はご家庭により異なりますので、片面を30秒から1分を目安に焼き上げてください。
-
[包む]
中のフルーツは小さめに切る。 - チョコレートも刻む。
- お好みで生地にフルーツなどを入れ、包む。



