【マイナポイント】駿河屋マイカード申請期限について

マイナポイント第2弾の申請期限についてご案内いたします。

マイナポイントの受け取り決済サービスとして、駿河屋のマイカードをご検討頂いてみえる方は、お早めに手続きして頂くようお願い申し上げます。

 

駿河屋マイカードの紐づけ申請期限:2023年9月30日

施策①(チャージ金額に応じての付与):2023年9月30日

施策②(健康保険証としての利用申込み):2023年9月30

施策③(公的受取口座の登録完了):2023年9月30日

 

 

9月30日に紐づけ申請した場合は、その日のうちに施策①~③の手続きしてください。

※10月1日以降に手続きされた施策①~③についてはポイント付与対象外となります。

※2023年2月末までに申請されたマイナンバーカードが対象となります。

※紐づけを行うには、Myマネーの入金実績必要です。

 

○ マイナポイントについて

  詳しくは、マイナポイント第2弾について よりご確認ください。

 

○ マイナポイント公式サイト 

  https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

 

○ お問い合わせ先

株式会社駿河屋魚一 管理本部
電話:0577-34-5111  (土日祝祭日、年末年始を除く、9時~17時 )

マイナポイント第2弾について

◆マイナポイント第2弾とは

マイナンバーカードの普及を促進するとともに、消費喚起や生活の質の向上につなげるために、マイナンバーカードを活用して、幅広いサービスや商品の購入などに利用できるマイナポイントを付与するとした、コロナ克服・新時代開拓のために政府で閣議決定された経済対策のひとつです。

 

新規取得のマイナンバーカードと駿河屋のマイカードを紐づけることで、国の施策であるマイナポイントを受け取ることが出来ます。

※マイナンバーカードは、2023年2月末までに申請されたものが対象となります。

 

施策①マイナンバーカード新規取得等

紐づけ後のチャージ金額の25%(最大5,000円)のマイナポイントが駿河屋マイマネーとして付与されます。

※マイナポイント第1弾に申し込んでいない方が対象です。

※2021年12月末までにマイナポイント第1弾に申し込んだ方で、まだ20,000円のチャージを行っていない場合(最大5,000円分までポイント付与を受けていない方)は、上限(5,000円分)までポイントの付与を受けることができます

 

施策②マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み

マイナンバーカードを、健康保険証として利用できるよう申込み、マイナポイント紐づけを駿河屋マイカードで申し込むと、7,500円分のマイナポイントが駿河屋マイマネーとして付与されます。

 

施策③公金受取口座の登録

ご自身の預貯金口座を国(デジタル庁)に登録し、マイナポイント紐づけを駿河屋マイカードで申し込むと、7,500円分のマイナポイントが駿河屋マイマネーとして付与されます。

 

・マイナンバーカードの申込み期限:2023年2月末

・駿河屋マイカードとの紐づけ申請期限:2023年9月末

・施策①(チャージ金額に応じての付与):2023年9月末

・施策②(健康保険証としての利用申込み):2023年9月末

・施策③(公的受取口座の登録完了):2023年9月末

 

◆マイナポイントの付与を受けるには ◆

○ 「駿河屋マイカード」のお申込み

「駿河屋マイカード」をお持ちでないお客様は、事前に、駿河屋店舗へご来店いただき、駿河屋マイカード(ポイントカード)の会員申込が必要となります。駿河屋マイカードは、当社のみでご利用頂ける、前払い式(事前に現金をチャージする)のプリペイドカードです。

マイカードが発行されましたら、カードを有効化するために、店内のチャージ機にて現金を1,000円以上チャージしてください。有効化されていないマイカードは、マイナンバーカードと接続登録することができません。

駿河屋ホームページ >>https://hida-surugaya.com/mycard/  
駿河屋マイカード利用規約>> https://hida-surugaya.com/mycard/kiyaku.html 

 

○ マイナンバーカードと駿河屋マイカードの接続登録

お客様お持ちのパソコンまたはスマホから、マイナンバーカードと駿河屋マイカードの接続登録(施策①、施策②、施策③、それぞれ必要です)をお客様自身で行っていただきます。
施策①の場合は、接続登録完了後に、駿河屋マイカードに前払い(現金チャージ)していただいた額を月末締めで集計し、その25%分の額を、翌月10日までに駿河屋マイカードの電子マネーとして付与します。
施策②、施策③については、紐づけ登録完了月の翌月の付与となります。
確認は、施策①、施策②、施策③ともに、付与予定月の11日以降でお願いします。

 

※接続登録されるマイカードは、有効化(1回以上現金をチャージ)されている必要があります。有効化されていないマイカードと接続登録はできませんのでご注意ください。

 

※マイナンバーカードと駿河屋マイカードの接続登録については、「マイキープラットファーム」からお手続きいただけます。

マイキープラットファーム>>https://id.mykey.soumu.go.jp/

マイナポイント申込状況・ポイント付与状況>>https://icd.mk-gate.net/prepaidcard_user/login_surugaya-uoichi

 

○ 電子マネー(Myマネー)の確認方法

駿河屋マイカード電子マネー(Myマネー)のは次の方法でご確認いただけます。

・駿河屋マイカード電子マネー(Myマネー)でお支払い時のレシート

・店舗設置専用チャージ機

・電子マネー残高照会サイト(https://www.vcsys.com/scl/hida-surugaya/p/

・マイカード裏面のQRコード

 

○ マイナポイントの有効期限

マイナポイントの有効期限は、駿河屋マイカード電子マネーの有効期限に準じます。

※最終チャージ日、または利用日の翌日を起算日として3年間となります。有効期限を過ぎた電子マネーは無効となります。返金等もできません。尚、脱会等により利用が見込めなくなったマイナポイントについても、駿河屋マイカード電子マネーの利用規約に準じて無効となります。詳しくは、駿河屋マイカード利用規約をご確認ください。

駿河屋マイカード利用規約>> https://hida-surugaya.com/mycard/kiyaku.html 

 

○ お問い合わせ先

株式会社駿河屋魚一 管理本部
電話:0577-34-5111  (土日祝祭日、年末年始を除く、9時~17時 )

適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ

2023年10月1日以降に開始が予定されているインボイス制度に関して、当社およびグループ会社の飛騨食産株式会社は適格請求書発行事業者の登録が完了しておりますのでお知らせいたします。

 

株式会社駿河屋魚一

登録番号:T1200001024902

https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=1200001024902

 

飛騨食産株式会社

登録番号:T1200001025149

https://www.invoice-kohyo.nta.go.jp/regno-search/detail?selRegNo=1200001025149

「ぎふ旅コイン」ご利用いただけます

「全国旅行支援」を利用した岐阜県への旅行者に対して付与される「ぎふ旅コイン」ですが、駿河屋各店にてご利用いただけます。

飛騨のお土産のご購入に、駿河屋各店をご利用くださいませ。

 

ぎふ旅コインについては、オフィシャルサイトをご確認下さい。

 

<ご利用可能店舗>

アスモ店エブリフレスポ店エブリ東山店古川店本町店

 

※古い町並みや高山陣屋付近からは、本町店が最寄りのお店になります。

※お車でお越しのお客様は、アスモ店をご利用ください。

本町店リニューアルオープンのご挨拶

 日頃は駿河屋をご利用いただきましてありがとうございます。父、溝際清嗣が店長として開店いたしました弊社の2号店、本町店も皆様にご愛顧賜り約半世紀を迎えました。老朽化もございましたので、皆様により便利に気持ちよくご利用いただけますよう、リニューアルオープンさせていただきました。
 新しい環境の中、地元の皆様によりお喜びいただけますよう、小坂店長はじめ全員で努力して参ります。閉店中のご不便にお詫び申し上げると共に、引き続きご愛顧賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
 感謝いたします。

株式会社駿河屋魚一 代表取締役社長 溝際清太郎

本町店リニューアルオープン日のお知らせ

日頃は駿河屋各店をご利用賜りまして誠にありがとうございます。

長い期間お休みしておりました駿河屋本町店ですが、10月16日(日)にリニューアルオープンさせていただくことになりました。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますが、新しく生まれ変わる本町店を楽しみに、もう少々お待ちいただきますようお願い申し上げます。

本町店改装工事に伴う休業のお知らせ

日頃は駿河屋各店をご利用賜りまして誠にありがとうございます。

この度、地域の皆様にとって、より便利に、楽しくお買い物をしていただけるお店となることを

目指し、駿河屋本町店を全面リニューアルさせて頂くことに致しました。

改装工事に伴い、令和4年8月21日(日)より10月中旬頃まで臨時休業させて頂きます。

休業期間中は大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。

高山らーめん さんまち 開店のご案内

日頃はさんまちらーめんをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

この度「さんまちらーめんのお店」を、古い町並み舩坂酒造店様右隣りて開店させていただく運びとなりました。

より気軽に、そしてお店ならではのトッピングでいつもと一味違うさんまちらーめんを提供させていただきます。

お立ち寄りいただけましたら幸いです。

 

住所:岐阜県高山市上三之町106-3
TEL:080-2952-5595
営業時間:10:00~16:00
定休日:水曜日

 

春のマイカード新規ご入会キャンペーン

駿河屋・エブリ全店にて「春のマイカード新規ご入会キャンペーン」を開催中です。
期間中にお申込みいただきますと、カード発行費用が無料となります。(通常は100円頂きます)
さらに、ご入会者全員に50ポイントをプレゼント!!
年会費・更新手数料はかかりません。どうぞこの機会にお申し込み下さいませ。

 

●対象店舗:駿河屋・エブリ全店

●期間:2022年3月22日(火)~4月4日(月)

●入会特典:カード発行費用無料、50ポイントプレゼント

※駿河屋マイカードについてはこちら

 

 

 

 

 

クレジット決済の導入について

駿河屋・エブリ各店において「クレジット決済」がご利用頂けるようになりました。

クレジット決済でも、マイカードにポイントが貯まりますので、マイカードをお持ちの方はこれまで通りレジにてマイカードもご提示ください。

ご利用頂けるカードの種類は、VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、Discover、銀聯になります。

※お買上合計金額3万円未満は、暗証番号入力不要もしくはサインレスでご利用いただけます。

 

【マイカードポイントについて】

通常は200円(税抜)で1ポイント付与いたしますが、クレジット決済分につきましては400円(税抜)で1ポイントとなります。

 

【クレジットカードでご購入いただけないもの】

以下の物については、クレジットカードでご購入いただけません。

現金にてお支払いいただきますようお願い申し上げます。

・駿河屋商品券

・切手、印紙、葉書

・宝くじ